-
愛犬元気ドッグフードの原材料・価格・口コミを更新
愛犬元気は、ユニ・チャームが販売している総合栄養食。スタンダードなドライタイプ、柔らかい状態のソフトタイプ、お肉をたっぷり使用した缶詰タイプの3種類を展開中。また、子犬用、高齢犬用、大型犬用、小型犬用、肥満が気になる愛犬用として選ぶことも... -
小型犬・中型犬・小型犬に与えるドッグフードには違いがある
犬はからだの大きさによって与えるドッグフードを変える必要があります。基本的には、小型犬には小粒、大型犬には大粒のフードが適しています。「小型犬用」「大型犬用」などと表記されているものは選びやすいですが、そうでないものは購入前にしっかりと... -
グレインドッグフードのメリット・デメリット | 市販や国産も販売中
グレインフリーとは、ノーグレインとも呼ばれ穀物不使用のことを言います。肉食動物の犬には穀物を分解する酵素がないため、穀物を含まないグレインフリードッグフードを求める飼い主さんが増えてきています。一般的に穀物として使用される原材料は、トウ... -
ドッグフードの選び方 | 原材料・価格・食いつき
ドッグフードを選ぶとき何を基準にしていますか?原材料だたり価格だったり飼い主さんによって様々あると思います。あるいは、「何を基準にすればいいか」迷っているという飼い主さんもいるかもしれませんね。 今回は、ドッグフードを選ぶ基準とその見極め... -
アイムス ドッグフード
アイムスは、タイを原産国としたドッグフードで、スタンダートタイプの健康維持用3種(チキン、チキン14歳以上、ラム)、栄養にこだわった健康サポート用、健康ケア用、子犬用の全6が展開されています。 以前は、アイムスベースライン、ヘルシーナチュラル... -
無添加ドッグフードって何?
パッケージやインターネット上など頻繁に目にする「無添加」の文字。ドッグフードの他にも化粧品なんかにもよく使われる言葉ですね。 無添加ドッグフードって具体的に何のことをさすの? 一般的には、無添加とは防腐剤や着色料など体に悪いものが含まれな...
1